Senko-Hanabi

本州最南端の串本の光景 せんこうはなびの意味は、 潜行・先行・閃光・選考・選好・千行・・・・ などの意味を持ちます。 僕の好きなものも入っていますが^^; その、日こそが花のように美しい日という意味を 込めて、このブログと写真部の名前としました。

2018年09月

24号

_DSC0549

「 迫る 」
毎度の光景ですが・・・・
台風24号がいる方向を。
まだ、僕の前には潮岬灯台が立っているわけですが、
この子は、いろいろな経験してきたんだろうな~
っと、なんだか先端で頑張る守り神のような存在。

こんにちは^^
さて、あと数時間で台風が最接近。
今の所、海以外は穏やかですが、これからどうなるのかな。。
まぁ、晩は停電覚悟なので、今から風呂や料理や電気等の準備をして
万全の対策をして、子供らと停電になるまでゲームでもするか^^

進路状の皆様へ
少しでも対策をして、備えてください!
台風慣れしているかもの、僕らでさえビビりまくりの
台風です。
お気をつけください!!

って、、、、その後25号も追ってきやがる・・・

では^-^b

 

またやで~。。

DSC_8758
「 夕焼け 」
息子をプールに迎えに行かなくてはならない時
慌てて撮ったんだけど、普段こんな時って大抵カメラがセットされて
なかったりしますが、ちょうどハウジングに入ったままのカメラが玄関に^^

こんばんは^^
またまた台風です。。。。
今年は、本当に勘弁してほしいぐらい波に悩まされています。
この台風も、この週末関西にも向かってきそうですが、
波は発生して動き出した連休最終日から既に届いていて、
普通の台風の約2倍長い波にさらされています。
DSC_0431

っと、
もとより台風や自然環境に左右される仕事なので、仕方ないですが、
過去20年でもこんな年は無かったんじゃないかと思うくらいで、
お手上げ状態です。。。^^;

海は良いのにね~
狙いたいものもいっぱいなので、早く過ぎて海に行きたいですが、
今回の台風も、微妙なコース次第ではかなりヤバいです。。
21号?で被災された関西方面の方、再度万全の対策を!

何事もなく、過ぎ去って欲しいですが。。。

今日は人といっぱいお話ししてきたので、あんまり写真撮れませんでしたが
明日は、またいっぱい撮ってきますね^^
なんだか、撮りたいものの構想が湧いてきたので~

では^-^b

下の写真は、今浅場にい~~~~~っぱいいるハタンポの幼魚の群れ^^


 

光らないキノコ♡

_DSC0416
「 森の子 」
こんなに大きいし白くて可愛いのだけれど・・・
キノコって調べても名前が分からない^^;;
ただ、向き合ってみると、こうやって生えている時間は短く
乾燥した空気になれば、1日も寿命が無いものがほとんどだし、
森にいるコオロギやナメクジにカタツムリも、キノコを食べるので
綺麗な形で見られるのは、まず凄い事なんだな~っと。

こんばんは^^
さて、自分はフェイスブックもやっているんですが(インスタも^^;)、
たまに参木更新でキノコの写真が大量にアップされたりしてるのを
見ている人がいて、
「 みつぎさん キノコに走った??」
と思った方も多いと思いますが・・・
当初、そこのグループ内の投稿は自分のお友達とかには
出ていないと思っていたよ^^;
なので、良いねやコメント最初にもらった時はびっくりしました^^;

で、
なんで光らないキノコを撮るようになったのかという事を、
先日、お友達と話していて、はっきり気が付いたので書いておこうと思います。

もともと12年ほど前・・・
シイノトモシビタケの事をニュースか何かで見たゲストから
「光るキノコってありますか?」
と聞かれ一週間探しまくって探し出したのがきっかけで、
当初はその光にしか興味がなく、光らないキノコは撮っていなかった
のですが・・・
光るキノコを見ていると横に生えてるでっかいキノコたち^^;
そんなのをたまに撮るぐらいで始めたんだけど・・・

日光がだめになった時に・・・
最初・・・
「光るキノコと夜景しか撮るものないし、ガイド出来ないんじゃ?」
と、はっきり落ち込んだ。。。

でもね。
そんな光るキノコのご案内の精度を上げるために、昼にも森に行きはじめたのよ。

でも昼の森に行ってみると、
森の中って木漏れ日キラキラで日光ダメな身でも、長そで長ズボンの格好も手伝い
まったく快適だしとても綺麗で癒された^^

それに、写真が撮りたくて撮りたくてしょうがなかった身としては~
光っていないその色々なキノコたちは、種類も色も形も豊富で、とても興味深く
ハマっていったのよね^^
って、それまで魚や水の生き物しか調べてこなかったし、
1日中水の中も多かったから森の中なんて知らないのも当然だけど^^;

なので、今でも光るキノコの調査のついでなのですが、
光らないキノコも好きになって、もう何千枚も撮ったし、
この子らがいなかったら、もしかしたら、もう串本にもいなかっただろうな~って^^

なので、たまには光らないキノコの写真もこちらに出てくるかも^^
海の生き物はじめ、水の生き物もやっぱり子供のころから、
めっちゃ大好きなんだけど~
最近は、通いなれた中に生えてくるキノコも好きなのよね^^

まぁ、光らないキノコは趣味なので、たまにね^^;
こう見えても、今でも頭の中は海の中の事でいっぱいだし
海の調査も、疎かにはしていないのよ^^

ただ、、、
「水」とだけみると、こんなに水に反応する生き物は
水の中の生き物含めても一番かもしれない。

では^-^b





 

心と行動

今日は長いので、最後まで読んでね^^

DSC_8302
「 追う 」
このお方は、何度も同じところを繰り返し撮影していた。
きっと、何かが見えたのね^^

こんばんは^^
今日はゲストとタイドプールでマクロと、サンゴワイドで遊んできました~
水温 タイド29℃ 海27℃
透視度10ちょい。 
まぁ今日も波があったから泡による低下が多いと思いますが^^

で、、
静かな時は静かな海を。
波がある時は波がある海を。
って、前にも書いたんですが~
今日はゲストと波でも遊びました^^
波があったので・・・・

静かな海も大好きですが、こんな水の姿も好き
DSC_8340
こう見えて1メートルくらいはあるのかな~
これ広角10ミリちょいトリミングの写真だからね^^

で、そんな中に果敢に突っ込むゲスト
DSC_8395

数秒後・・・・

DSC_8402
どーーーーん^^

って、画像入れ替えて遊んでみましたが、、
前にも書いたように、行ってはいけない場所を伝え、
安全な場所で遊んでいます^^;
まぁそれでも、さらにの対策していますが^^

ゲストも、楽しかったらしく?何度もおかわり波もらっていました^^

それから~~~
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
です!!!!
(これ書きたいのよ!! 十年以上初観察や新たな生態行動に書いてきたから^^)
DSC_8423

知ってる人は知っている・・・
僕はウミウシ苦手の^^; アメフラシ大好き人間^^
まぁ、表情があるからの問題なんだけど~
見た時・・・・
なんじゃこりゃ!!!!!!
って、だってミカドウミウシとムラサキウミコチョウばりに泳いでる(◎_◎;)
その泳ぎ方が夕が過ぎて半端ない。。
しかも、その模様!
ぜってー見た事ない!!
っていう事で、上がってから研究所に電話。
「もしもし、どなたか来ていただけないでしょうか?」
っと言う口調で、誰かバケツもってこんかーーーい!
って電話。
やっぱり、誰も見た事のない様子。
で、その名もクサモチアメフラシというのだそうな。
記録場所も、海系としては驚きの出現地^^;;;
今回串本初記録かな~^^

ただ、そんな記録よりも・・・
あの泳ぎ方・・・・めっちゃかっこいい♡
模様も綺麗だし、良い出会いだった^^

海って面白いね^^

話は変わって、今日も少し勘違い発覚(◎_◎;)
僕、スキューバで潜れますよ^^
バリバリに^^¥
なんだか、潜れなくなってスキューバを辞めたと思ってる人も多いかも
と思いますが、まったくスキューバや減圧なんか関係ありません^^
ただ、日光がだめになったんですけど・・・
最近は、まったく以前に戻ったようで調子が良い^^
って、きっと出ていないだけでしょうが・・・
結構がっつり当たっても、発症前と前と同じなんだよね^^

ただ、水中ガイドにプライドをもって入って20年以上
入る時に「支障があるようなことがあったなら辞める」
に従っただけ。
なので、今でもバリバリっす^^
って、、、、好意にしていただいていたゲストには、潜れるのに
本当に申し訳ないのですが、、、
決めていたことを守る頑固さと、業界も変わってきたからね。
で、新しい挑戦という事なんです。
楽しいけど、スキューバ大好きだったし、未練あるけど・・・
今は、見えかけた新しい事やってるのも楽しいよ^^¥
ただ、18年前?独立した時のようなワクワク感と、
心配感にさいなまれていますが、メニュー・料金等、
皆様にも合う様に変わって行くかもです。。
どうかご理解して頂き、様々なリクエストや要望頂き
ご来店いただけることを、お願い申し上げます^^

では^-^b

クサモチアメフ



秋雨前線

DSC_8025
「 秋劇場 」
秋っていうと何とも寂しい感じがすると思いますが・・・・
串本に住んでいる身としては・・・
これから、今年一番の集大成のようなものが訪れる季節^^
生き物も一番多く、今日のビーチの水温27℃ タイドプール内28℃
まぁ、この水温も少し爽やかな東風のお蔭で、タイドプールに至っては
恐ろしく心地よい^^
それに、あの大きな台風後なのですが、透視度も15メートルほど見えていて
この先が楽しみな透視度!!
心配していた台風によるサンゴの被害も、さほどなくビーチの底がかき回されて
綺麗になってるし^^
DSC_8096

それに!! 日が傾くのが早くなることによって写真的にも派手になる!
もぉ~ 最高ちゃいます??
DSC_8131



ただ、、タイドプールには多かれ少なかれ影響が。。。。
DSC_0079
この子は元気で婚姻色で卵を守っていたけれど、、
把握している子の半分か1/3は巣ごとなくなってしまった。。。
まぁ、これから新たな場所にも定着していくと思うけど、
長年遊んできた子もいなくなってしまった。。
って、それでも、まだ50くらいは巣で卵守っていましたけど^^

DSC_0088

それと、今日はこの玉ちゃんが巣に水を送る仕草を!!
ライトを忘れ・・・卵を確認できませんでしたが・・・・
確認できれば~

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
の本州初観察?? です^^
また見に行かねば!! 

昨年8月は暑さのためメニューを中止していましたが、今年の秋は目が離せないぞ~
だって、、低水温くらっていないんですから^^ このエリア^^

では^-^b






ギャラリー
  • 営業再開のお知らせ
  • 交流会 IN 梅田
  • 冬季休業
  • お久しぶりです^^
  • お久しぶりです^^
  • 今年も来てる〜w
  • なんと!
  • なんと!
  • なんと!
記事検索