Senko-Hanabi

本州最南端の串本の光景 せんこうはなびの意味は、 潜行・先行・閃光・選考・選好・千行・・・・ などの意味を持ちます。 僕の好きなものも入っていますが^^; その、日こそが花のように美しい日という意味を 込めて、このブログと写真部の名前としました。

2018年04月

GWスタート

DSC_5809-1

「 上を目指して 」
終盤になってきたと思うアユの遡上
もう先日よりは数が減っていた。 これからここは、景色の色が変わり、
別の顔ぶれが顔を出し始めて季節は進んで行く~^^

こんばんは~
本日は、海と森へと忙しく動いた^^
って、いつも通りか^^;;
でも、今日の新しい薄いウエットにして行ったので動きやすい反面、
まだ水温が冷たく、寒かった~^^
まぁ、タイドプールなら大丈夫そうだけど!

DSC_5840-1
「 春霞 」

こちらでは数匹のギマが出迎えてくれた他、
季節らしく? ムツの子、シマアジの子がいっぱい出迎えてくれた^^
相変わらず、クサフグは大量にいるが、この透視度だとあちら様の方が先に気づくので
寄れない。。。
ただ、スーツが薄い分早く動けるので、いつか仕留めてやる~ヾ(*´∀`*)ノ

それから夜の森も堪能してきました^^
1日で姿を変える子もいるので、正直ドキドキだけど~^^;

明日からしばらく更新できないかもですが、
季節感じて遊んできます~

では^-^b

先人に支えられ

_DSC5068-1

「   the Last Supper   

なんてかっこいい横文字。
最後の晩餐に感じたのよね^^
調べたらそうらしい。。間違ってたらごめんよ^^
で、新しく見つけたエリア
もはや、彼らの言葉はいっぱい聞こえすぎる^^
面白いね^^

こんばんは~
今日は雨も降っての海は荒れての干潮タイミング悪かったので
終始森に行っていた^^
ご予約も増えたしね^-^¥ 嬉しい^^

物心ついた時から水好きだったけど、「森の中の水」についても興味がある。
何でって?
予測が難しいから^^;;
でも、明らかに水の動きが存在していて景色は変わるのよ^^
狭い範囲なら分かる様になったわ^^
びっくりね^^
まぁ、キノコは指標になりやすいからキノコも好き^^
森には複雑な「菌」の世界が水と気温とまだ知らないものによって動いてる
気がします^^

って^^
海から離れてる訳でもないんだけどね~
今日も海の話いっぱいしたし^^
昔、憧れのようだった研究者も、ちゃんと意見を聞いてくれる。。
それに応えるべく、自分の興味もあって見続けてる。
見たい所は見ているつもりよ^^

変わった事で言えば、憧れの研究者に敬語を使わなくなったことか。。。
って~~~~~~~!!!
20年前からやろがっ!って言われそう。。。^^;;;

先人は無条件誰も、ずっと尊敬しています^^

では^-^b

見逃さないように

_DSC4969-1

「 隣に小人がいる。。 ええぇ~~~! 」
っと言っているように見えてきた昨日のキノコたち^^
喋った子はどれか、ええぇ~~!っと言った二人はだれか。。。

こんばんは^^
今日は少し波立ってきそうだったし、昼干潮ないので、お昼に森に行って~
夜は雨も降り始めましたがレッツゴー^^
_DSC4978-1
「 やっと季節きた~~~! もう雨やんだ? 」

カメラもレンズもびちょびちょになりましたが~^^
会ってきました!
するとキノコの数は増え、20本くらいになってたよ^^
今日の雨ですくすく育つといいな~

_DSC4981-1
「 小人ってどこどこ? 」

今年も海と森と忙しくなりそうですわ^^

では^-^b


今年もスタート

_DSC4947-1

「 先陣を切って 」
本日、今年もシイノトモシビタケが無事に生えてくれました~^^
って、紀伊半島では最速UPちゃう?
一昨年は4月11日に生えてたけど、去年は5月。。。
まぁ早い^^

こんばんは~
今日は海にも行ってきたけど~
この子らが生えたので、そっちの情報はまた今度^^
_DSC4950-1
「 仲良く 」

今日で赤ちゃん含め12本。
そして、明日は雨が予報~~~~^^

今年のGWは結構見られるかも?

_DSC4941-1
「 光 」

通い始めて11年目!
GWもまだ空きがいっぱいあります^^

ぜひ一緒に、この神秘的な天国の光見ませんか?

よろしくお願いします~^^

あ! お昼は海でも遊べるよ^^

では^-^b

僕のエリア

DSC_5228-1

「 」
この時期、陸上カメラマンたちの被写体にもなるアユの幼魚たちは、
海で3~5センチほどに大きくなって川へと遡上してきます。
ただ、川を上る前には海水から淡水へ。動物食から草食へ。
完全にではありませんが、変わって行きます。
その準備をするために河口にとどまり、体を慣らし岩の藻を食み始めます。
この画像も、海水と淡水の境目はアユの幼魚たちの所にあります。
そこに、この時期ならではのヒトエグサとスジアオノリ。境目の証であるケモクライン。
そんな所をフォーマットを変えて表してみました^^

こんばんは^^
昨日今日とゲストとこんなの見てきました~
水温は19℃くらい?
あまり知られていない生態行動ですが、先日のヒラスズキもこれも求めていたんですね^^

DSC_5618-1
「 故郷の環境を求めて 」

さて、この子ら先にも書いたように、ただ遡上していくわけではないんですよね^^
ちょっと可哀想ですがって、、そこまで逃げませんが^^;
追いかけていても、順応できていない子たちは川を上りません。
で、このように溜まってしまうのです。
今日も数百匹は群れていましたよ^^
みんな、大きく育ってほしいな^^

DSC_5328-1
「 光のエール 」

その後は、午後干潮なのでタイドプールへ
こちらは高い所の?撮影していた時の最高水温は26℃^^
その後もっと上がったでしょうね^^;;
「まだ寒い~」なんて思っている方、はい!7月前半よりも高い水温です^^
そして~~~~!!
何と最速のロウソクギンポの婚姻色&求愛が見られました^^
DSC_5683-1
しょぼい画像ですが^^;
ゲスト様のカメラが目の前^^;;;
串本でアオモグサが繁茂する環境では、見られたことないので貴重な写真になりましたね^^
びっくりしちゃった^^

っと、こんな感じに遊んできたのですが、
水の中の季節感感じてもらえたかな~^^

さぁ~
色々な事が始まっていく季節になっていく「繁忙期」になってきましたね!
ただ、これを読んでくださっている方のほとんどがダイバーの皆さんだと思うのですが、
スキューバを引退している今!
うちの更新はスキューバのライセンスをお持ちでない方でも、見て感じてもらえるものばかりです。
ぜひ!見に来ていただけたらと思っています。
もちろん!ダイバーの方もね^^
窒素の魅力はありませんが~
水中写真を撮るのにあたっての体のバランスなんか鍛えられますし、
まず、何よりこんな写真より楽しいよ!

どうしたら良いのか分からなかったら、まずお電話かコンタクトを^^
説明させていただきます^^

昔から苦手なGWも、まだまだ空きがありますよ~^^
ぜひ、遊びに来てください^^

では^-^b


ギャラリー
  • 営業再開のお知らせ
  • 交流会 IN 梅田
  • 冬季休業
  • お久しぶりです^^
  • お久しぶりです^^
  • 今年も来てる〜w
  • なんと!
  • なんと!
  • なんと!
記事検索