DSC_2003

「 大きくなれ 」
アマミスズメダイの保育
真冬に行われる産卵
だから早く出てくるのよね〜
って!もうチビいますけど!ここより南の方も
少しズレてるのかな?

DSC_0944


こんばんは〜^^
本日は有田ビーチと備前に潜ってきたよ!
水温19〜20℃
いや〜マジで今の装備にゃちょうどいい水温^^
今日は気温も暖かかったしね!
ビーチでは、透視度的に難ありが多いので、ちょっと足が遠のいていたけど
我慢できずにサンゴを中心に見に行ってきたよ!

DSC_1862
 
 でっかいシコロサンゴ群

昔スギノキだった場所はカワラサンゴが埋め尽くし始めていた。

DSC_1892

まぁ、地形変わったので復活は遅いのかと思ったけど、新たに産後増えてるからね〜
ここは新しいサンゴの光景になっていくのかもしれない^^

DSC_1906

ハゼも色々狙ったけど、、、、泥の部分は透視度1メートルないくらいw
煙をいっぱい見ました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

浅い所ではホホベニサラサハゼがいっぱいいたので、きっと泥にも色々いたんだろうな〜

DSC_0866
 
で、泥にはなんとかムラサキハナギンチャクも2個見れた^^
DSC_1879

DSC_0107

まぁ^^ 透視度期待はしていなかったので、また行こっと!
楽しかった!


それから備前では色々出ているんだけど〜
そんなネタ回って見て〜クダゴンベをパチリ^^

DSC_0891

最近の自分のマクロ写真ではこの撮り方が多いんだけど、
ずっと光回して撮ってきたんだけど、水中写真感を強く出したくてね^^
太陽光下で撮ったって言うより、水の中缶を何処かに入れるような感じね〜!
色も多く写るしね^^
まぁ、普通にもとるけど〜あはは^^ どっちやねんってね!
どっちも撮るんだよw

 それから、主は上のアマミの保育と何かを狙ってきたのよ^^
まぁ〜そわそわ感はいっぱい見たけど、アオハナテンジクダイが口内保育していたよ!

DSC_0937

まぁ場所が場所だけに普通になってしまったけど〜可愛かったな〜

その他モビング2光景など見たけど、うまく撮れなかったw

って!!!!!
備前もやばいことになっていますやん!!!!!
もうビックリ!(◎_◎;)
普通じゃないって。。。。w
って、それはまた撮りに行くとして生物的には、
30年で過去最高の南方化なんじゃない?

くぅ〜〜〜ずっと海の中にいたい。。。_| ̄|○
一気になんか撮れんでこれ^^;;

では^ー^b